事典

辞典とは言葉の意味を説明するものなのだそうな。事典は、百科事典のように事柄そのものについての記述を載せるもの。それだけの分量と質が求められるといえるだろう。さて、こちらはどうか。新・天文学事典 (ブルーバックス)作者: 谷口義明出版社/メーカー:…

報知

気づけば半年も放置していた・・・。本の購入メモとしてでもいいから活用せねば。現代の社会教育と生涯学習作者: 松田武雄出版社/メーカー: 九州大学出版会発売日: 2013/03メディア: 単行本この商品を含むブログを見る↑編者の松田先生にいただきました。子育…

書評:宇宙・惑星化学(地球化学講座 2)

宇宙・惑星化学(地球化学講座 2)作者: 日本地球化学会,松田准一,圦本尚義出版社/メーカー: 培風館発売日: 2008/03/01メディア: 単行本この商品を含むブログを見る「日本語の本?学部以来読んでないですねえ(どやぁ)」とか宣う輩が跋扈する中であえて。と…

実例で学ぶ「伝わる」デザイン

実例で学ぶ「伝わる」デザイン作者: 川崎 紀弘,アレフ・ゼロ出版社/メーカー: グラフィック社発売日: 2011/04/08メディア: 単行本 クリック: 1回この商品を含むブログを見るエディトリアルデザインの現場で、ラフ、校正、完成デザインまで至るディスカッショ…

いただきものなど2

デジタルアーカイブの構築と運用―ミュージアムから地域振興へ (文化とまちづくり叢書)作者: 笠羽晴夫出版社/メーカー: 水曜社発売日: 2004/11/25メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 36回この商品を含むブログ (4件) を見るサイエンス・コミュニケーション―…

いただきものなど

退官される教員の方からあれこれと。既に持っているが、使い込んで汚れてしまったので。とても使い勝手が良いので、ゼミでも使っていきたい。はじめよう!科学技術コミュニケーション作者: 北海道大学科学技術コミュニケーター養成ユニット出版社/メーカー: …

蓄積

ほんとうに社会教育分野の実践、施策の蓄積は無尽蔵で、示唆に富む。科学コミュニケーションを向こうに回して、(烈海王ばりに)「それは社会教育の進歩が40年前に通過しているッッ!」と言っても誇張ではないようにさえ見える。まず論文をサーベイして、そ…

当時

月刊 社会教育 2010年 10月号 [雑誌]出版社/メーカー: 国土社発売日: 2010/09/17メディア: 雑誌この商品を含むブログを見るまだまだ「社会教育とは何か」がつかめてこない。メタ的にもバラバラなままだ。本当に頭を垂れざるを得ない実践と、その合間に混じる…

社会教育ことはじめ

博物館・科学館と社会教育との間に立ちはだかる壁に絶望した。 そしてちまちまと社会教育をやり始めた←今ここ成人学習理論の新しい動向―脳や身体による学習からグローバリゼーションまで作者: シャラン・B.メリアム,Sharan B. Merriam,立田慶裕,岩崎久美子,…

夏山シーズンも近い

連日の暑さで、もう梅雨明けしてしまいそうな勢い。夏山2011 2011年 07月号 [雑誌]出版社/メーカー: 中日新聞社・東京発売日: 2011/05/30メディア: 雑誌 クリック: 5回この商品を含むブログ (1件) を見る毎年同じようなムックを買ってしまっているなあ。。。…

久々すぎる

なのにメモ。ようやく社会教育のアウトラインをつかめてきた。一気に取り組みたいがそうもいかず。だが時間をかけて眺めることで見えてくるものもある・・・かもしれない。とりあえず雑誌を読んで学んだ気になる。悦に入るとも言う。月刊 社会教育 2011年 07…

メモ

「バカ上司」その傾向と対策 (集英社新書 436B)作者: 古川裕倫出版社/メーカー: 集英社発売日: 2008/03/14メディア: 新書購入: 2人 クリック: 78回この商品を含むブログ (22件) を見る会議で事件を起こせ (新潮新書)作者: 山田豊出版社/メーカー: 新潮社発売…